2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆかり園のお米、農林48号

ゆかり園のお米は農林48号です。よんぱちと呼ばれ、作る農家が減ってしまいましたが、最近は武川米により、また注目を集めています。米のうまみ、香りが強く、美味しい米です。ゆかり園では、よんぱちのお米をご紹介しています。

ゆかり園はおいしい

ゆかり園では、おいしいに安全をプラスした作物を生産しています。山紫水明の山梨県はぶどう、桃、さくらんぼ等の果樹が盛んですが、美味しい果樹ができる理由の一つに日中と夜の寒暖の差があります。お米も同様、おいしいおいしいゆかり園です。

農林48号とゆかり園

ゆかり園では農林48号を生産しています。よんぱちと呼ばれるお米です。うまみ、香りが強く、美味しい米です。作る農家は減り、むしろ貴重になりました。よんぱちのお米をゆかり園でご紹介しています。

ゆかり園の甲州縄文芋

ゆかり園の甲州縄文芋は、神谷先生が開発した自然薯、お芋です(登録商標)。粘りが強くて味が濃い。調理をしていてかゆくなる芋がありますが、この芋は違うんですって。ケーキなどの繋ぎにぴったりなんだそうです。ゆかり園の甲州縄文芋、おひとつ如何です…