農林48号とゆかり園

ゆかり園では農林48号を生産しています。よんぱちと呼ばれるお米です。うまみ、香りが強く、美味しい米です。作る農家は減り、むしろ貴重になりました。

よんぱちのお米をゆかり園でご紹介しています。

ゆかり園の甲州縄文芋

ゆかり園甲州縄文芋は、神谷先生が開発した自然薯、お芋です(登録商標)。

粘りが強くて味が濃い。調理をしていてかゆくなる芋がありますが、この芋は違うんですって。ケーキなどの繋ぎにぴったりなんだそうです。

ゆかり園の甲州縄文芋、おひとつ如何ですか?

大角牛

大角牛、以前はオランダ水牛と呼ばれていたものが、今はオランダに限らないからでしょうか、名前が変わったんですね。オーストラリアの牛の角だそうです。模様が綺麗です。

印鑑登録をする実印は、フルネームでないと受け付けられない自治体と、苗字だけでも通用する自治体があるようです。自身を証明するための印鑑ですから、一級印章彫刻技能士の手彫りの品を大事に使いたいものです。

EX(エクセレント)印鑑ケース

はんこのケースの口金がゆるくなったり、蝶つがいがひっかかったり。何かよいケースがあればと思っていたのですが、エクセレント印鑑ケース、EXケースというものを手にしたところ、これは使いやすそう。長く使えそうです。